それにスマホによっては、もってるだけで持ち物を減らすこともできるから、僕はバイクに合わせたスマホを選んでるよ
みんながスマホに求めるマストな性能や機能はなんだろうにゃ?
僕はスマホでSNSや電話はほとんどしないよ。
メールもSNSも自宅のPCでやるから、本当はスマホ持ちたくなかったんだけど、家族からの緊急連絡を受け取るために、持つように強要されたのが、発端だにゃー。
そんなスマホも、今ではバイクに乗るときの便利機能を最優先に選ぶようにしているんだ。
バイクに乗るときにあると便利なスマホの機能
スマホは今や、いつでもネットとつながるミニPCだね。
あるだけ便利だし、使い道もたくさんあるけど、バイクで出かけるときに欲しい機能はこんなところ。
電話
僕は電話自体をほとんどしないので、使う機会はほとんどない。だけど、万一の事故や家族・友人からの受発信がいつでもできるようにはしておきたいにゃ。
バイクでのお出かけは、気ままに人里いないわき道に入っていくことだってあるよ。そこそこの山道でも電波が届かないことも今や稀だしね。
もしもの時の連絡手段として、手元においておくのは本当に大事なことだよ~。
ナビ
僕は地図が見れないタイプの人間だ。
しかも道を全く覚えないっ!
昔はポータブルナビをバイクにつけていたんだけど、バイク用のナビって防水性能と照り返し予防のひさしがついていたりして、大きいしごついんだよね。
最近では、見るからにスマートでクールなスマホが、バイクの外観を損ねることなくナビの機能を果たしてくれるっ。無料のナビアプリですら、相当な精度と機能があって、とても頼りになるよ。
ぶっちゃけ、ナビなしでは隣町ですらいけませんよ。僕わ~。
小銭入れ
ん?
スマホには現金は入らないよ。
でも、電子マネーはチャージできる。
得体が知れなくて、手を出すまでに時間がかかったけど、必須の持ち物で一番キャパをとってしまう現金を全くもたなくていいのは画期的だよ。
どうしても持ち出さなきゃいけない必須のスマホに、キャッシュ機能があるのはとても合理的だよね。
カメラ
ソロツーリングなんかだとコンパクトデジカメですらもちたくない~。
スマホならどうせいつも持っているし、気軽に写真も動画もとれる。SNSやってるひとだとさくっとあげれるから、コンパクトデジカメよりも便利だしね~。
僕はコンパクトデジカメ派だけど、性能がよいカメラがスマホに装備してあると便利かな♪
スマホをナビとして使うために必要な機能・スペック
ナビのアプリは、若年層や年配の方向けにダウンロード制限がある機種をのぞけば、普通は問題なく落とせるよ。
ただ、アプリの機能を十分に使うための最低限のスペックやセンサーというのが存在するんだよ。
スマホをナビとして使うのに必要なスペックはこんなところだね~。
電子コンパス
僕は、最初に買ったスマホで失敗したのがこれにゃんだよね。
僕みたいに地図が読めない人は、いつも北を表すノースアップの表示スタイルがとても見にくいんだ。
地図がみれない人に地図渡すと、地図をぐるぐる回しながらみてるよね(笑)
うんうんっ、周りの景色と地図を合わせないと、方向すら理解できないのだよ~。
ナビを使う時には、いつだって進行方向が上を向いているヘディングアップという表示ができるスマホでないと、僕らには使いずらいっ!
この表示スタイルを実現させるには、スマホに電子コンパスという、方位を感知するセンサーが組み込まれている必要があるんだよね~。
僕の最初の失敗は、電子コンパスが組み込まれていないスマホを買ったこと。
折角ナビ付けているのに、表示される地図が全然よめなくて、本当に苦労したのだよ~。
スマホにナビ機能を求める人は、きっと僕と同じ地図が読めない人に違いない!
であれば、電子コンパス対応のスマホを選ぶようにしようっ。
防水性能
バイクならではなのは防水性能だね。
バイクはやっぱりアウトドアだよ。
埃も塵も高速でスマホにたたきつけるし、突然の雨にだって巻き込まれることがある。
スマホはそれなりに高価なツールだし、バイクで高速走ってたから取り外せずに濡らしてこわしました~。。とはなりたくないっ。
バイクのナビとしてスマホを使う予定があるのなら、スマホ自体に防水性能があるものを選ぶのがおすすめだね。
ちなみに、スマホ用の防水カバーも売っているけど、基本、バイクにナビを付けるってことはモロ直射日光にさらされるので、カバーの素材が乱反射して画面が見づらいことは多いんだよね。
バイク用のものもいくつか試してみたけど、乱反射しないカバーは見たことがないよ~。
それに、防水カバーを付けると、充電ができなくなることが多いんだ。
ナビ機能は電池を消耗するので、普通はバイクから常時電源を取りながら作動させる必要があるから、電源供給ができなくなるのはとても困る。
そういった使い勝手を考えると、スマホはカバーなしでバイクのハンドルなどに取り付けるのがおすすめだし、そうなると、本体そのものへの防塵・防水性能はマストな機能なんだよね。
防塵・防水規格と見方
スマホの防水スペックには、IPとかIPXという規格が表記されているよ。
これは「IPコード」といって、もともとは「国際電気標準会議」の規定した防水・防塵性能の等級を表すんだ。
日本では、JISがこの企画を採用しているので、スマホのカタログでもよく見る。
表記方法は大きく分けて3つあるので、簡単に見方を説明しておくね~。
・IP●▲
IP68のように、IPの後に数字が二つ並ぶ場合。
3桁目の数字が防塵性能規格を、4桁目の数字が防水性能規格を表しているよ。
IP68だと、防塵規格が6、防水規格が8ということになる。
・IPX●
Xがついている場合。
防塵か防水かのどちからの検査しかしていないということを表しているよ。
カタログを見ると、防水の欄と防塵の欄、それぞれに表記されているはずだよ。
・IP●▲/IP〇◇
規格がスラッシュで二つ表記されている場合。
二つの基準の検査をクリアしていることを表しているよ。
▼IPコードの評価基準(上位4つ)
【防塵】
レベル | 説明 |
---|---|
3 | 直径または厚さが2.5mmを超える固形物が内部に侵入しない |
4 | 直径または厚さが1.0mmを超える固形物が内部に侵入しない |
5 | 粉塵が内部に侵入することを防止する。少量の粉塵が侵入しても、動作に支障をきたさない |
6 | 粉塵が内部に侵入しない |
【防水】
レベル | 説明 |
---|---|
5 | すべての方向からいきおいのある水流を直接当てても有害な影響がない |
6 | すべての方向から強いいきおいの水流を受けても有害な影響がない |
7 | 一定の水圧で一定時間(30分間)水中に浸かっても有害な影響がない |
8 | 連続的に水中に置いても有害な影響がない。 |
そして、僕らがバイクに安心してスマホ直付けするときには、防塵6・防水6以上のスペックは欲しいね~。
ということで、現状の最強は「IP68」ということになるよ。
ブルートゥース
デジタル機器を接続する近距離無線通信のひとつだね~。
スマホがブルートゥース対応だと、配線しなくても音が飛ばせるんだよ。
今やヘルメットの中に設置できる、ブルートゥース対応の小型スピーカーというのがあってだね、ナビの音声を飛ばすことができるんだよ。
当然、スマホで流す音楽もヘルメットの中で聞くことだってできちゃうっ。
ずっとナビ画面ばっかり見てはしるわけじゃないけど、運転に集中していて目が離せない時や、突然の雨でバックの中にスマホをしまっている時だって、アプリは音声だけでも、しっかりナビして僕らをフォローしてくれるよ。
ヘルメットに仕込んだスピーカーとの無線接続の快適性を知ったら、ブルートゥース対応のスマホがマストになるのは必然だよ~。
おすすめのナビアプリ
App Storプレビュー
僕はグーグルマップが必要にして十分だと思っているよ。
無料なのに、しっかりナビして地図は最新。
PCでプランしたルートをスマホへメール転送して、スマホのアプリでもルートを展開したり、グーグルマップを表示したまま、最寄りのショップ検索をして、そのまま目的地にしたりっ♪
webの検索機能とマップ機能、ナビ機能が融合したグーグルマップは最高だね。
ナビとしてのリルートや、優先ルートの設定、夜朝の画面表示切替、僕らに優しいヘディングアップ表示なんかもすべて対応しているよ。
あると便利なナビの補助ツール
断然、ブルートゥース対応のインカムだね~。
ソロライダーがナビや音楽を聴くためにしか使わないなら、インカムじゃなくてスピーカーだけでもいい。
ただ、2人ツーリングやタンデムの機会があるなら、絶対にインカムを持っていたほうがいいよ♪
ソロorタンデム(2人での通話)がメインなら、コスパのよい中国製インカムがおすすめ。
僕も使っているけど、不満はないよ。
この手の製品で壊れやすいスピーカーだけのリプレイス品があるのもうれしいね。
スマホを小銭入れ(おサイフケータイ)として使う
コンビニとか駅の改札でスマホをかざして決済しているアレだね。
nanacoみたいに電子マネーでの決済ができる便利機能だよ。
これがあれば、対応店舗では小銭がいらないっ。そうなれば、せいぜい現金だってお札くらいしか持ち歩かなくてよいので、随分荷物がへるよ~♪
必要なスペック
スマホ端末に、モバイルFeliCaチップと対応SIMが装備されていないと使えない。
もともとはdocomoのサービスだったけど、今や大手キャリアはすべて「おサイフケータイ」という機能でカタログを作っているので、仕様欄を見てもらえれば一発で分かるよ。
▼もう、電子マネーなしでは生きられないよ~。文明の利器か退化の呪いか!?
https://bc-harley.net/sim-free-smartphone-osaihuke-tai-1883.html
バイク用ナビ&おサイフケータイが使えるおすすめのスマホ
僕が使っているのは、型が一つお古いけどタフで有名なarrowsだよ。
走行中のバイクから落ちたこと3回、それ以外での落下も数知れず。水没も記憶だけで3回ほど・・・。表面はさすがに傷ついているけど、いまだに元気~っ♪
個人情報はさておき、上でつら~~っと説明してきたナビとおサイフケータイが使え、そこそこのカメラ機能があるものを改めて探してみたら以下2点をピックアップ~。
そして、な・ぜ・かっ、2台ともUっ!Qっっ!?で買えるっ!!
だぞっ!
三姉妹マジかわいいなぁ。。。
https://youtu.be/IQEezmfoDSQ
おすすめはAQUOSシリーズかARROWSシリーズ。
しっかりアプリ使いたいならAQUOS推しでっ、防水&防塵&耐衝撃性能重視ならARROWS推しですよっ♪
MVNOは本当に安いっ♪端末含めても月額この値段って脅威だね~♪
しかもSIMフリー♪
【AQUOS sense lite SH-M05】
・ノイズの少ないIGZO液晶
・濡れても誤動作しにくく、手が濡れたままでも快適に使える。
・便利な指紋センサー
・防水性能:IP68
・おサイフケータイ
・ROM32GBでアプリもたっぷり♪
MVNOは本当に安いっ♪端末含めても月額この値段って脅威だね~♪
しかもSIMフリー♪
【arrows M04】
・耐衝撃性能も高くて単純にハードが丈夫
・メモリも電池も大容量の長持ちタイプ
・防水性能:IP68
・おサイフケータイ
・ストレージ16GB
(アプリ使いたいなら渋いよ~)
特にUQ贔屓ではないんだけどね。
UQがこの2台をラインアップしてたので、スマホのスペック画像お借りしたついでに、軽く宣伝してみました~っ。
もし普通のキャリアでスマホ使っているひとなら、いっそ変えてもいいかもね。
UQのようなMVNO業者で契約すると、月々の使用量が驚くほど下がるので、相当にお得だよっ。
僕のようにほとんど使わない人は、上のバナーのように2,500円以下/月 だもの。
これを機に買い替えてもいいかもね~っ♪
▼僕のArrowsM02が壊れて、ここで紹介したAQUOSUに変えてみたって話~♪
https://bc-harley.net/sim-free-smartphone-1874.html
▼学生さんでも作りやすい年会費無料の最強カード:リクルートカード(*’ω’*)!