実はですね。
エンジンガードって「初心者向けの補助輪みたいでかっこ悪いな」と思っていました(*’ω’*)!
ところが、ハーレーに乗るようになって考えが変わりました。
今では「エンジンガードは中級者以上こそが使いこなす、便利でクールなグッドパーツ!」だと確信しています(*’ω’*)!
そんな、エンジンをガードするだけではない、エンジンガードの魅力を、今回はご紹介します(*’ω’*)!
\勧誘なく・無料で・最短5分のweb入力で!料金・保険会社一括比較の最強サービス/
メリットだらけ エンジンガードの魅力
頼れる防御力
エンジンガードの魅力で無視できないのは、やはり防御力です。
大事なことなので、再認識しておきます。
- エンジンを防御することに関して、エンジンガードは無類の力を発揮します。
なお、バイクにとって、エンジンは「心臓」と形容されるほど重要なパーツですが、壊れた時の修理代も重量級です(*’ω’*)。
▼エンジンケースは、リプレイス品で約20万円です。(S&Sサイクル0920-0093)
また、エンジンの両サイドにもケースが装着されていますが、これらも高価です( ゚Д゚)。
▼エンジン左側のプライマリーケース(Arlen Ness 1107-0433 16-413)は、約10万円です。
▼エンジン右側のカムカバーケース(Performance Machine DRIVE)は、約5万円です。
普通に転倒してエンジンを損傷すると、おおむね5万円~40万円ほどのパーツ代が必要になる可能性があるということです。
※工賃は別費用(*’ω’*)!
出先で不動車になった場合、保険だけで全ての損失をリカバリすることは、不可能ですよ?
事故や故障のトラブルでは、通常の保険で補償してくれる医療費と修理費以外にも、次の様な費用が必要となる可能性があります(*’ω’*)!
- 当日の交通費
- 車両の再引き取り費用
- 宿泊費用
- レッカー費用
- …etc
▼チューリッヒ加入の方だと、保険に含まれる手厚いロードサービスがあるので、多くの費用が戻ってくるかもしれませんが、それでも失うものは確実にあります。
https://bc-harley.net/insurance-2-310.html
失った時間はお金になって帰ってくることはありません。事故やトラブルでプラスになるものは一切ありません(*’ω’*)。
保険でも、損失分の100%補填は不可能なので、避けられる損失は避けるのが賢明です。
なお、エンジンガードの防御力はピカイチなので、普通に火花を散らして転倒したくらいでは、カバーを含めて傷ひとつつかないことも珍しくありません。
優れた転倒防止力&リカバリ力
みなさんも教習所で経験したことと思いますが、エンジンガードがあると、完全には転倒しません。
- 完全に転倒しない恩恵として、車両を起こしやすくなります。
▼エンジンガードが作る隙間によって、完全に倒れきらない⇒桁違いに起こしやすくなる。
ジーナは、腕力に自信がある男子ですが、エンジンガード無しのハーレーを転倒させた場合、一人で起こす自信はありません。
ただし、エンジンガードの作る隙間があれば、一人での車両起こしは何とか可能です。
俗にいう立ちごけも、エンジンガードで止まってくれれば、エンジンもタンクも、ハンドルすら、傷つくことがありません。
転倒してしまうのは仕方ない事ですが、倒れたバイクを起こせない様を見られるのは、とても恥ずかしくないですか?
腕力に自信のあるひとも、よりスマートにバイクを起こせることで、心の傷も深くならずに済むと思うんです(*’ω’*)!
【エンジンガードによって完全転倒しないメリット】
- 立ちごけ程度ならほぼ無傷
- 腕力なくても車両起こしが容易
すり抜け抑止力
エンジンガードは、別名「安全運転装置」とも言われます。
すり抜けがしずらくなることからついた俗称ですが、これは素敵な大人のたしなみだと思っています(*’ω’*)!
アメリカンバイクは、細やかなハンドリングよりも、まっすぐな長距離運転をだらっと走ってだらっと止まるのが得意な車両です。
細かい車線変更や追い越し・すり抜けでせせこましく走るのは苦手です。
かくゆうジーナも、ハーレーに乗るようになってから、追い越しはほとんどしなくなりました。
半分くらいは、間違いなく安全運転装置の恩恵です(*’ω’*)!
そんなゆったりライドをしている人の、客観的な映り方はこんな感じです。
- 堂々としていて落ち着く
- 割り込みにも動じず大らか
- すり抜けや幅寄せもなく開放的
こんなライダーなら、一緒に走りたいし、手とかも振りたくなりませんか(*’ω’*)?
そして、そういう運転やマインドも、エンジンガードを付けることで身に付くんです。
- いつの間にか…
- 自然と…
- 慣れる(*’ω’*)!
\勧誘なく・無料で・最短5分のweb入力で!料金・保険会社一括比較の最強サービス/
エンジンガードとスライダーの違い
エンジンガードという商品名で販売されていても、実際にはエンジンガードではない製品があります。
▼それは、エンジンスライダーという製品で、エンジンはガードしません。
ビジュアル上での見分けも簡単です。
- シンプルな突起状のパーツで、車両のデザインを阻害しない。
エンジンスライダーは、本来はレースアイテムです。
転倒時、敢えてコース外に車体を滑らせ(スライド)、二次災害を防ぐパーツです。
- 転倒時に車体を滑らせる=スライドさせるためのパーツ
- エンジンを傷つけにくくするパーツではあるが、防御力はそれほど期待できない
でも、公道で転倒車両を滑らせたら怖くないですか(*’ω’*)?
【エンジンスライダーによる二次災害の可能性】
- 対向車線をはみ出して轢かれる
- 勢いよく滑った車両が歩行者を巻き込む
- 滑るだけなので、何かにぶつからないと止まらない=大破確率が高くなる
エンジンスライダーは見栄えはクールですが、怖いパーツです(*’ω’*)!
【エンジンスライダーのデメリット】
- 転倒抑止力はない
- 防御力はエンジンガードに及ばない
- 公道では二次災害を起こしやすい
もし、webなどのパーツリストをみて、「お、これクールな外見なのに、エンジンガードしてくれてよくね!?」と思った方は、注意しましょう。
おすすめしません(*’ω’*)!
\勧誘なく・無料で・最短5分のweb入力で!料金・保険会社一括比較の最強サービス/
エンジンガードの有効活用&おすすめ取り付けアイテム
レーサータイプだと、エンジンガードもシンプルなケースが多いですが、アメリカンバイクの図太いエンジンガードのフレームは、とても役立ちます。
収納が少ないバイクにとって、フレームとは収納やツールを増設できる重要なポイントです。
エンジンガードは、積極的につけた方がよい収納拡張パーツと言っても過言ではありません(*’ω’*)。
【ラフ&ロード】パワークランプボトルケージ2 PR144
ドリンクホルダーは、長距離ツーリングの時にはぜひとも欲しいアイテムです。
ドリンクホルダーの設置場所はハンドル回りでも良いのですが、スマフォホルダーなど、普段使いホルダーが既に占有していることも多いでしょう。
そんな時は、丁度手も届きますし、エンジンガードに取り付けるとよいのです(*’ω’*)!
ジーナは、このホルダーが大変気に入っていて、今までで一番使いやすいホルダーだと思っています(*’ω’*)。
おすすめの理由ですか?
ネガティブポイントがないからです(*’ω’*)!
- デザインは、ほぼフレームのシンプルデザイン
- サビないプラスチック製
- 工具いらずのワンタッチ取り付け
- リーズナブル
このアイテムは、ジーナのお気に入りなので、実は複数個所持しています。
ツーリングに合わせて、付けたり外したりしています(*’ω’*)!
【ジーナのドリンクホルダーの使い方】
- 長距離ツーリングの保水用(本来のドリンクホルダー)
- サングラスやヘルメットワイヤーの小物入れとして
- 予備の携行缶入れ
▼ペットボトルサイズ&給油しやすいYAZAWAの携行缶!おすすめですよ。
ユニバーサルマウント ヘルメットロック 45732-86
ソロなら、ハンドルミラーにひっかけて、ワイヤーで固定でもよいのですが、タンデムになると、ハンドル掛けは辛くなります。
▼そんな時は、エンジンガードにヘルメットロックを付けましょう(*’ω’*)。
【取り付ける方向について】
取り付けるなら、スタンド立てたら傾く左側ではなく、取り付け作業も広々できる右側に付けるのがおすすめです(*’ω’*)。
▼割とどうでもいいことですが、このアイテムは逆回しができないネジで取り付けるようになっていますが、実際には簡単に逆回しできます(*’ω’*)!
ヘルメットロックワイヤー 【crops(クロップス) 】Q4・ユニーク SPD07SHT
ヘルメットの仮置きが、ハンドルロック派の人も、エンジンガード派の人も、ヘルメットロックワイヤーは1本常備していると、タンデム時には役立ちます。
ダイヤルロック式は、鍵を持ち歩きたくない人にはピッタリです(*’ω’*)!
▼ダイヤルcrops(クロップス) Q4・ユニーク SPD07SHT
見た目もポップでかわいいです。
よくあるぐるぐる巻きワイヤーではないので、使いやすいです。
ジーナは180cmサイズを使っていて、正直長すぎます。でも、40cmだと短いです(*’ω’*)!
DEGNER【デグナー】ナイロンツールバッグ PVC NB-19
ジーナは、ツールバックを車載しておかないと安心できないタイプです(*’ω’*)!
サイドバックに十分なスペースがない人は、エンジンガードがあれば、ツールバックをぶら下げられるので助かります。
このツールバックは、サイドジップを開いて、必要なツールだけを抜き出すこともできるので、便利ですね。
また、デグナー製ですがPVCなのもお気に入りポイントです。ツールバックにあまり高価なものは使いたくないですし、PVCはメンテナンスしなくてよいので楽です(*’ω’*)!
簡易フェアリング ハーレー純正 ソフトロアー 57100210
ハーレー純正のエンジンガードには、ツーリングシリーズの様な足元の風よけを作れます。
真冬の足寒い人には見逃せないパーツです(*’ω’*)!
しかも、小物入れまで装備したアイデア商品なんですよ。
▼ハーレー純正 ソフトロアー 57100210
ハイウェイペグ
足の長い人が、ロングツーリング時に好きな位置に足を投げ出すことができるようにする、追加のペグです。
車種問わず、足や手を伸ばし伸ばし走っている人は度々見かけますよね。
変なところに足を引っかけたり、バイクに乗ったままストレッチしたり(*’ω’*)。
このパーツは、エンジンガードのフレームにペグを設置して、自然な乗車姿勢で足を投げ出すことを可能にします。
\勧誘なく・無料で・最短5分のweb入力で!料金・保険会社一括比較の最強サービス/
ユニーク&かっこいい エンジンガード2種
エンジンガードは、車種に応じたいろんなデザインがあって、見てて楽しいです(*’ω’*)。
ハーレーでは、主に次の2タイプが主流です。
- 何にでも似合うクラシックなラウンドタイプ
- ハイテクなスクエア形状をしたヨーロピアンタイプ
クラシックなラウンドタイプ
大きな特徴はありません。
ですが、クラシックスタイルに似合うのは、断然こちらのスタンダードなスタイルです。
ジーナのバイクもずっと純正のこのタイプを使っています。
クールなヨーロピアンタイプ
ヨーロッパのハイテックスタイルに合わせた、おしゃれなエンジンガードです。
ほとんどのモデルが、上部の水平ラインに足を置けるようになっています。
高年式のデザインパーツや、ユーロの高級おしゃれパーツとの相性ともばっちりです。
クールなデザインからこちらを選ぶ人も多いです(*’ω’*)!
\勧誘なく・無料で・最短5分のweb入力で!料金・保険会社一括比較の最強サービス/
まとめ
ジーナのように、エンジンガードを食わず嫌いしている人もいると思いますが、エンジンガードが付けられる車種なら、取り付け推奨&クールなパーツです。
注意としては、便利だからとあれこれつけすぎないことです。
稀に、夏祭りの屋台みたいにいろんなものがぶら下がっている人がいますが、必要最低限なカスタムの方が絶対にクールですよ(*’ω’*)!
また、エンジンガードは、初心者から上級者まで、スキルに関係なく全ての人におすすめのパーツです。
- 既に車両購入済みの中級以上の方:
普段活用の安心度と収納アイテム拡張ができますのでおすすめです(*’ω’*)! - これから車両購入予定のビギナーの方:
エンジンガード使いはクールですし、ビギナーにありがちな「ちょい立ちごけ」も無傷ですくわれる可能性も高いです。つまりおすすめです(*’ω’*)!
是非今後のバイクライフにも、取り入れてみてほしい。
それでは、引き続きバイクライフをお楽しみくださいませ(*’ω’*)☆
\勧誘なく・無料で・最短5分のweb入力で!料金・保険会社一括比較の最強サービス/