フルカスタムへの憧れはありますが、ビルダーにお願いするお金もセンスも持ち合わせていないジーナです(*’ω’*)。
そんなジーナのカスタムスタイルは次の通りです。
極一般的なライトカスタマー!
- 少しずつお金を貯める
- 1つずつパーツを購入&交換
- ①~②の積み重ね(*’ω’*)。
なお、ジーナのハーレーは、エンジンの深部以外は、おおむねばらして組み立てられています。
※ブログにも書ききれていませんが、そのうち…(*’ω’*)!
ジーナは、はっきりと違いが分かるカスタムが好きです。
- ビジュアル(見た目・音)インパクトが変わるカスタム
- メンテナンス効率を上げるカスタム
- 快適性を上げるカスタム
やってはみたものの、レビューが苦手なカスタムもあります。
バイクオーナーにありがちな、マニアで繊細な感性は持ち合わせていないようで、微妙なフィーリングの違いを感じ取るのは苦手です。
- ビジュアルの変わらないゴリゴリのパフォーマンス系カスタム
5年ほどコンスタントにカスタムし続けた結果、ゴリゴリのカスタムカーではありませんが、やりつくした感はあります。
全てを書き切れていませんが、汎用のハーレーパーツを使ったカスタムの方法やパーツレビューについてまとめていきますので、興味のある項目がありましたら、ぜひご覧ください。
\US AMAZON商品が、輸入サポートサービスさえあれば個人でも取引できる!?/
ハーレーのハンドル カスタム
ハンドル内に配線を通す超簡単な方法
ジーナは、ハンドルの沼に嵌った一人です(*’ω’*)。
今のハーレーは、5本以上のハンドルを付け替えました。
【最終的に落ち着いたハンドルバー】
最終的には、以下2本のハンドルバーに落ち着いていて、シートによって使いまわしています(*’ω’*)。
ちなみに、ジーナのハンドル交換は必ずハンドルの中へ配線を通します。
この作業は相当数行いましたので、簡単にハンドルの中に配線を通す方法を生み出してしまいました。
▼ハンドル変える時には配線を中に入れてみませんか?詳しくお知りになりたい人は、こちらをご覧ください。
https://bc-harley.net/custom-232.html
\US AMAZON商品から、個人輸入でレアor国内高価アイテムをゲットできる!?/
ハーレーのフレーム カスタム
エンジンガード 安心&収納アップの推奨装備
ハーレーは、モデルに限らずエンジンガードがよく似合います。
エンジンガードと聞くと初心者向けパーツの印象が強いですが、エンジンガードは上級者も活用するグッドパーツです(*’ω’*)。
▼そんなエンジンガードの魅力やおすすめのマッチングアイテムをまとめてみました。ぜひご覧ください。
https://bc-harley.net/custom-engine-guard-9205.html
\US AMAZON商品から、個人輸入でレアor国内高価アイテムをゲットできる!?/
ハーレーの吸排気&コンピュータ(インジェクションチューン) カスタム
ハーレーサウンドという形容詞があるほど、ハーレーの排気音は魅力的です。
昔のハーレーを知る人は、三拍子と呼ばれるポテトサウンドを、永久に追い求めることになるのでしょう。
ジーナですか(*’ω’*)?
【吸気・排気・コンピュータ】 3点同時変更のススメ
ハーレーに限らず、次の3点はセットで交換するのがおすすめです。
【セット交換(調整)が定石な吸排気 3パーツ】
- エアークリーナー
- マフラー
- コンピューター(~2006年車種:キャブレター)
この3点は、お互いの性能に影響を及ぼします。
中途半端に変えると、吸気と排気のバランスが悪くなり、エンジンパフォーマンスが著しく低下することが多いです。
【吸排気バランスが悪いときの症状】
- トルク(回転力)が弱くなり、アクセルを回しても走らない。
- パンっ!という、バックファイヤーが頻発する。
- エンジン内部からカンカンという打撃音(ノッキング)が頻発する。
とはいえ、この3点は安いパーツでもありませんから、少しずつ買う場合もありますよね。
そして、できれば買ったパーツからつけたいですよね(*’ω’*)!?
- その場合は、調整パーツであるコンピュータから購入&取り付けするのがおすすめです。
吸気・排気パーツは、ビジュアルのインパクトが大きいので早めに取り付けたくなりますが、吸排気バランスが大きく崩れる原因になります。
吸排気バランスの崩れたバイクは、乗ってても楽しくありませんし、エンジンにも負担がかかりますからおすすめできません。
▼吸気&排気&コンピュータは3点まとめて変更するのがおすすめです。詳しくお知りになりたい人はこちらをご覧ください。
https://bc-harley.net/custom-intake-exhaust-7431.html
インジェクションチューン フルコン・サブコンの違い
2007年以降、ハーレーも全モデルがインジェクションに変わったので、キャブユーザーは少なくなっていくでしょう。
これからはインジェクション車です(*’ω’*)!
インジェクション車は、キャブレターで行っていた空気と燃料の調整を、コンピューターで行います。
- マフラーやエアクリーナーを変更した場合に必ず行う必要があるのが、このコンピューターのカスタム=インジェクションチューニングです。
そして、インジェクションチューニングの方法は、フルコンorサブコンの2種類から選択します(*’ω’*)。
▼フルコン・サブコンの違いを詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
https://bc-harley.net/custom-efi-sanbyousi-7718.html
▼マフラーサウンド動画も豊富で、選ぶときに参考になるのもパインバレーサイトの魅力です(*’ω’*)!
三拍子サウンド フルコン(サンダーマックス)セッティング
ハーレーらしいポテトサウンドにしてみたいですか(*’ω’*)?
キャブレターで調整していた時代は、手を真っ黒にして、試乗しながら調整したものですが、インジェクション車ならノートパソコンにつないで変更できます。
▼フルコン(サンダーマックス)を使った設定方法を詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
https://bc-harley.net/custom-efi-full-computer-7709.html
三拍子サウンド サブコン(FP3)セッティング
ハーレーらしいポテトサウンドにしてみたいですか(*’ω’*)?
キャブレターで調整していた時代は、手を真っ黒にして、試乗しながら調整したものですが、インジェクション車×サブコンなら、スマホで変更できます。
▼サブコン(FP3)を使った設定方法を詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
https://bc-harley.net/
custom-efi-7691.html
ハーレー&ジーナ
ジーナ FLSTN
ジーナのハーレーは、2008年式FLSTNです。
最初からカスタムプランがあったわけでもなく、乗りやすさとバイブスで取り換えて行ったら今の形になりました(*’ω’*)!
やりたいカスタムはやりつくしたので、締めはフルペイントかなぁと思っています。
お金持ちになったら成金カスタムしますので、みなさん応援してください(*’ω’*)!
それでは、引き続きバイクライフをお楽しみください(*’ω’*)☆
\US AMAZON商品が、輸入サポートサービスさえあれば個人でも取引できる!?/
英語できなくても大丈夫!日本人からのオーダーを完璧にサポートする個人輸入サポートサービス「Xボーダー」買いすぎ注意です(*’ω’*)!